友達の運転する車の後部座席に乗って
窓をウィーンと開けた。
何百キロと離れていて今まですれ違うこともなかった
そしてこれから会うこともないであろう人たちと
目まぐるしい勢いですれ違っていく。
自分が観測していないだけで
一人一人にストーリーがあって
確かに生きている。
当たり前のことだけど
当たり前すぎてわかった気になっているだけだなとも思う。
みんないろいろあるんだろう。
その人たちみんなに響く作品なんて、考えて作れるものじゃないし
考えて作ろうとしてるのが失礼なことなのかも…なんて。
小さな小さな歯車でしかない自分が
何をおもって、何を伝えたいか。
それだけで多分十分すぎるのです。
今回はそんなことを
考えさせられる3日間になりました。
最後まで読んでくれてありがとう。
窓をウィーンと開けた。
何百キロと離れていて今まですれ違うこともなかった
そしてこれから会うこともないであろう人たちと
目まぐるしい勢いですれ違っていく。
自分が観測していないだけで
一人一人にストーリーがあって
確かに生きている。
当たり前のことだけど
当たり前すぎてわかった気になっているだけだなとも思う。
みんないろいろあるんだろう。
その人たちみんなに響く作品なんて、考えて作れるものじゃないし
考えて作ろうとしてるのが失礼なことなのかも…なんて。
小さな小さな歯車でしかない自分が
何をおもって、何を伝えたいか。
それだけで多分十分すぎるのです。
今回はそんなことを
考えさせられる3日間になりました。
最後まで読んでくれてありがとう。
「痛いの痛いの飛んでいけ」
「5秒先」
止めの正直
「どーなっつどーなった?」
ごましおパンチ |