「20人以上は渡ったらダメ!」
って書いてるくせに、確実に20以上いてるやん。
これ大丈夫なん…?
そんなことを思っていたら
橋の門番みたいなおじちゃんが
「自分のタイミングで渡りや。」
え?
大丈夫なん?
こんな感じで渡りだしました。
って書いてるくせに、確実に20以上いてるやん。
これ大丈夫なん…?
そんなことを思っていたら
橋の門番みたいなおじちゃんが
「自分のタイミングで渡りや。」
え?
大丈夫なん?
こんな感じで渡りだしました。
真ん中で手を振ってる人全く関係ない人ですw
●吊り橋を渡るのはー「お金はかかりません!」
●駐車場が「車が500円」・「バイクが200円」
テレビで見たことはあったけど
思ってる以上に揺れました(;_;)
船酔いする人は酔うくらい。
後ろを歩いていたカップルは、女の人が「きゃーきゃー」
ってちょっとうるさかったw
スタスタと歩けばー
だいたい5分もかからないくらいでゴール!
橋の周りには、休憩所兼お土産屋さんとかがあって
人も賑わっていましたー。
渡った先には
ゆっくり散歩道
なるものがありましてー
それをてくてくいくとー
いろんなものがありました。
歩いて行った先にあるのは
吊り橋を望める展望台でしたー
時間も空気も穏やかな場所です。
是非、よかったら行ってみてくださいー
「あなたの夢はなんですか?」
「若さとは何だったんでしょう」
「雨を好きになれる歌がききたいです」
ごましおパンチ |