先日、古希を迎えた母から電話がかかってきた。
「もしもし、信二?あのな。突然でごめんな。押し入れの中整理したくてな。でも重たいんよ。ちょっと頼んでもええ?」
翌週の日曜日、電話の通り頼まれた実家の掃除をしていると「日曜洋画劇場」と書かれたラベルが貼ってあるVHSが押し入れから雪崩のように落ちてきた。
「おふくろ、これ捨てんと置いてたん?」
「あぁ、それなぁ。捨ててええんかわからんくてな」
「こんなん置いてても、もうみいへんやろ?」
「せやなぁ。」
「みたいん?」
「いやぁ、みたいってわけやないんやけど、それお母さんが全部録画してたんよ」
「おふくろ機械さわれたんや、っていうか、なんで?」
「お父さん忙しかったやろ?呑み会やらゴルフやらで。でも朝の新聞のテレビ欄に丸つけて出て行く時は録画しといてっていう合図でな、わたしが撮っててん。」
「めんどくさ。おやじ。でも親父が映画好きなんて聞いたことなかったけどなぁ。」
「夜中にひとりで観てたんとちゃう?」
「ほー。そうか、。なぁ、これ俺もらっていい?」
なぜそんなことを言ったのだろう。
他人の性癖を探るかのような興味で、親父を少し知りたくなったのかもしれない。
「ええよ。置いてても誰もみいひんし、あんたが貰ってくれるなら一番いいよ」
同じく押し入れの中に入っていたVHSを再生する機器とダンボール3箱分のVHSを持ち帰ることにした。
自宅で箱を開けて見ると、ラベルには映画のタイトルとなぜか小さく主演の俳優の名前が書かれていた。
親父、おふくろどちらが考えたセンスなのかはわからなかったけど少し笑えた。
タイトルを一つ一つみてゆく
ダイハード
2001年宇宙の旅
モダンタイムズ
ダーティハリー
燃えよドラゴン
……
………
…
今日から
親父が観てたであろう時間帯に1日一本はみようと決めた
ひとつひとつ、
親父をすこしずつすこしずつでも知りたくて再生ボタンを押すとともに釘付けになった
既知の懐かしさと未知の懐かしさが温かく宿っていて、灯る。
映画はもちろん本編を楽しむためのものだったのだが、冒頭と最後に出てくる淀川長治の語りも
なくてはならないものとして存在していて、
「みなさん、こんばんは。今日はね…」
「さよなら、さよなら、、、さよなら。」
解説の締めくくりに発せられる、さよならという言葉とリズムが僕の一日を終える合図になった。
興味本位ではじめたことで、自分でも長続きはしないだろうと思っていたものの、
気がつけば、1週間、2週間…
そして、親父が観たであろう映画に触れ始めて2ヶ月がたっていた。
画面に映る淀川長治はどんどん歳を重ねていく。
毎日むさぼるように観続けているが親父のことなんて少しもわからない
そう思うと不安な気持ちが押し寄せてくるようになった。
「さよなら、さよなら、、、さよなら。」
今日の映画が終わってしまう
映画を素直に楽しめなくなっている
毎日不安になって、無意識に親父を想っている自分がいた
親父はいつも何かに怒っていたが、この時間はどんな顔をしていたのだろう
さよなら、と小さく呟いていたのかもしれないし、途中で眠気に負けていたのかもしれない
僕がどれだけ耳をすまそうと、暗闇の中できこえるのはVHSの巻き戻しの音と飼っているインコがゲージを噛む音だけ。
巻き戻しが終わり、明日は何を観ようかとダンボール箱を覗き込む。
スマホのライトをつける。
日課になりつつある行為。
目を凝らしてビデオテープをよく見ると、残りのテープに貼られているラベルは何も書かれていなくてこれから録画しようとしていたものだった。
今日観た映画が最後の一本だったのだ、
疲れが一気に押し寄せてきた。
僕は生まれて初めて親父の声が聞きたいと思った。
その時だった。
先程までゲージに夢中だったインコが突然喋り始めた
「はい、もうお時間がきました、それでは次週をご期待ください。」
「さよなら、さよなら、、、さよなら」
親父のVHSを全て見終わったことをわかっていたかのように言いやがって
次週はもうないねん
インコの言葉に心臓を掴まれたような衝撃をうけ、僕はソファに座り直す。
その振動で雫が落ちた。
どうやら泣いてたらしい
そういえば息もしづらい
鼻水が口に入ってくる
真っ暗な部屋の中でソファーにカラダを預ける親父の姿と今の自分が頭の中でリンクする。
僕は親父で、親父は僕なのだろうか
どれだけ恨んでいても、やっぱり俺は親父の息子なんやろ?
これは、葬式で泣かなかった僕に対する嫌がらせだ…
さよなら、さよなら、、、さよなら
と淀川長治のよう笑いながら、明日会えるかのように呟いてみた。
それでも、それでも、それでも部屋の中はインコがゲージを齧る音しか聞こえない